器用貧乏の裕福な生活

割と幸せです

プロボノでNPO法人ICT救助隊さんのWebサイトを作成しました

f:id:masuP:20131121103716j:plain
NPO法人ICT救助隊

趣味でWebサイトを制作していると、何もツテが無ければサイトを作る目的が無いので、ブログデザインのカスタマイズとか、自分のサイトを作るぐらい。でもやっぱり誰かのために作りたいなと思ってました。んで、プロボノという仕組みを嫁さんから聞いて、やってみたいなあと。

プロボノとは、Wikipediaから引用すると

各分野の専門家が、職業上持っている知識・スキルや経験を活かして社会貢献するボランティア活動全般。また、それに参加する専門家自身

プロボノ - Wikipedia

ということで、自分自身はWeb制作のプロでも専門家でも無いんだけど、作る目的を与えてもらって、しかもそれが社会貢献になるのであれば、というか本音はそれを知った時はやってる仕事が嫌になってて何か実績作って転職するのも有りだなあとか、割りと不純な動機でとりあえずメンバーとして登録しました。

いろんな団体がいろんな形でやってるんだけど、登録したのは、サービスグラントってところで、NPO法人を対象に、事業戦略のお手伝いや、DTP,Web関連のプロボノプロジェクトをやってる団体。
登録した時は早くアサインされないかなーと期待してたけど、全然連絡来なくて。やっぱりプロじゃないと難しいのかなあ、と忘れかけて大阪に越したぐらいにプロジェクトに入りませんかーというお誘いが。

でプロジェクトの対象のICT救助隊さんなんですが、身体機能が病気などで低下して声も出せない文字も書けないという方々のためのコミュニケーション支援機器とかがあるんです。最近だと神経から読み取るHALとかがちょっと話題になりましたけど。

そういうのは治療行為じゃないので介護されてる方とか、病院の方々は上手く使えなかったりセッティングできなかったりするんで、その使い方の講座を全国でやったりサポートをされてるNPO法人さんです。まあ詳しくはサイトを御覧ください。

制作面では、デザインはデザイナーの方が起こしたものをマークアップ + Wordpressで簡単なポータル構築という役割でした。普段の業務の後とかに作業するので、結構大変だったし(実際業務には多少の支障は出た)、そもそもWordpressのカスタマイズ初めてで学びながらだったけど相談できる人もいなくて、ウギャーとなりながらなんとかこぎつけられました。

個人的にはやりきれなかったことも結構あるし、コンテンツも載せきれてないんだけど、ローンチしてからWeb経由の問合せが増え始めてるとか聞くとすごく嬉しいです。寄付も集まるといいなあ。

サービスグラントがやってるプロジェクト自体は、期間限定で一旦解散なんだけど、ちょうど東京に来たのもあるしこれからも継続してお手伝いして行きたいなと思っております。また別のところでもやらせてほしいな。人のために作るって楽しいです。